
ワイス貴代
エア・カナダ アジア・太平洋地区統括支社長
2009年6月、日本地区旅客営業・マーケティング部本部長としてエア・カナダ入社2013年10月、日本支社長を経て、2018年よりアジア・太平洋地区統括支社長を務める。日本、中国、香港、韓国、シンガポール、タイ、フィリピン、オーストラリア、ニュージーランドを始めとするアジア太平洋諸国の旅客収入の責任者。
アジア・太平洋地区においてこの2年の間にバンコク発バンクーバー行に続き、2024年4月にはシンガポール発バンクーバー行き、2025年4月期には、マニラ発バンクーバー行きを就航した。韓国からは新たにソウル発モントリオール直行便の就航を果たした。
日本においては、エア・カナダの路線拡大に尽力し、入社時には毎日1便の運航であった日本発着便を本年2025年の夏スケジュール時点では毎日5便にまで増便し、強い日本路線の位置づけを果たしている。
前職のユナイテッド航空では、日本地区予約・発券本部長、東日本地区旅客営業部長等の役職を務めた。
三井物産、ビジネスインターナショナル(英国エコノミストグループコンサルティング会社)での勤務経験も持つ。
1985年3月、青山学院大学文学部英米文学科卒業後、サイマルアカデミーにて、同時通訳プログラム履修。社会人のためのビジネストレーニングプログラムJMEC (Japan Market Expansion Competition)で富裕層への金融事業参入戦略を策定、修了。
学校法人青山学院 理事
在日カナダ商工会議所 元理事
ノーベル平和賞候補NPO 子供地球基金 顧問
青山経済人会 会長