
ボビー・ラセット (Bobbie Racette)
Virtual Gurus (バーチャル・グルズ) 創業者 兼 CEO
テクノロジー分野の起業家にとどまらない、自然の力に満ちた人物。バーチャル・グルズの先駆的な創業者 兼 CEOとして、企業がリモートで働くトップクラスの多様な人材を見つけ、つながる方法を革命的に変えてきた。メティス-クリー族の一員であることに誇りを持ち、堂々とクィアを自認して、長い間見過ごされてきたコミュニティーのために包摂、公平、機会を推進する活動でキャリアを築く。
そのリーダーシップのもと、バーチャル・グルズは北米有数の人材会社となり、数千人の才能豊かなプロフェッショナルを支援しながら、ギグエコノミーにおける成功を再定義している。EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー特別賞、先住民起業家賞を受賞し、レジリエンス、粘り強さ、そして大胆なビジョンが産業を再構築できることを証明。先ごろ、ビクトリア大学グスタフソン・ビジネススクールの年間優秀アントレプレナー賞を受賞して、イノベーションの先駆者としての地位を確立する。
テクノロジー業界を揺るがす活動に加えて、先住民繁栄財団理事長、クィアテック会長、TELUSフレンドリー・フューチャー財団理事として大きな影響力を発揮。ビジネスを超えた領域で広く意見を発信し、人々が目標を達成するための道筋を拓く。
「『ノー』の選択肢はない」をモットーに、より大きな夢を抱き、より多くのことを求め、障壁を打破して、革命的な歩みを一歩ずつ進めるよう次世代のリーダーたちを励まし続けている。